×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆様、ご無沙汰しております。レジデンシャル百合ヶ丘の高橋です。
気が付けば、最後の更新から早2か月が過ぎてしまいました。
「百合ヶ丘はどうなったの?」と思われていた方も多いのではないでしょうか。
今までの経過をまとめましたので、ご報告いたします。
気が付けば、最後の更新から早2か月が過ぎてしまいました。
「百合ヶ丘はどうなったの?」と思われていた方も多いのではないでしょうか。
今までの経過をまとめましたので、ご報告いたします。
3月17日には最後の定例会を施設の中で行いました。
施主検査を行い、細かい箇所までチェック。壁紙や床材、大洋建設さんが泣くぐらい
小姑根性でチェックを行い、修正を依頼しました。3月31日には引き渡しを終え、
いよいよ、当法人が責任をもって運営する準備に入りました。
4月に入り、様々な物品の搬入が開始。
多床室のリビングは家具が入ることにより、より生活空間としてのイメージができるように。
職員研修も最終段階。
基礎をしっかり学んだことにより、よりご入居者の皆様に安全で安心、安楽な
生活を送っていただけるよう、サポートしたします。
個室には専用の家具とベッド。お部屋によってカーテンやシーツの色が違います。
多床室にも間仕切り家具を設置。カーテンでプライバシーを守ります。
一番街はブックカフェ「佐原の文庫」とオープンカフェ「マルシェ」をご用意。
ご入居の方はもちろん。ご家族様、地域の皆様にもご利用いただける空間となるよう解放
しております。
そして、レジデンシャル百合ヶ丘、本日オープンいたしました。
地域に根差した施設になるよう、私たちチーム育明会は頑張ってまいります。
今後とも、よろしくお願いいたします。
施主検査を行い、細かい箇所までチェック。壁紙や床材、大洋建設さんが泣くぐらい
小姑根性でチェックを行い、修正を依頼しました。3月31日には引き渡しを終え、
いよいよ、当法人が責任をもって運営する準備に入りました。
4月に入り、様々な物品の搬入が開始。
多床室のリビングは家具が入ることにより、より生活空間としてのイメージができるように。
職員研修も最終段階。
基礎をしっかり学んだことにより、よりご入居者の皆様に安全で安心、安楽な
生活を送っていただけるよう、サポートしたします。
個室には専用の家具とベッド。お部屋によってカーテンやシーツの色が違います。
多床室にも間仕切り家具を設置。カーテンでプライバシーを守ります。
一番街はブックカフェ「佐原の文庫」とオープンカフェ「マルシェ」をご用意。
ご入居の方はもちろん。ご家族様、地域の皆様にもご利用いただける空間となるよう解放
しております。
そして、レジデンシャル百合ヶ丘、本日オープンいたしました。
地域に根差した施設になるよう、私たちチーム育明会は頑張ってまいります。
今後とも、よろしくお願いいたします。
PR
カレンダー
最新記事
(07/01)
(05/18)
(05/18)
(05/15)
(07/10)
(07/10)
(04/10)
(04/10)
(07/15)
(07/15)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/19)
(08/17)
(09/27)
(09/28)
(10/07)
(10/17)
(10/29)
(11/21)
(11/25)
(11/26)
忍者カウンター